こんにちは!仏壇工芸ほりおの岩崎です。
突然ですが皆さんはペットを飼っていらっしゃいますか?
私が子供の頃はペットと言ったら犬や猫を飼っている家が多かった気がします。
近年はペットも多様化してきたのですかね、街中で肩に大きなフクロウを乗せて歩いている観光客の方を見た時にはおったまげたものです😅
最近では獣医さんも多様化に伴い色々な動物に精通しているらしく、ペットの平均年齢も昔に比べてかなり伸びたという話を聞きました。
そんな癒しの存在であるペット。
しかし、どうしても我々人間より先に旅立ってしまうのが現実です。
ペットが居なくなって寂しい、悲しいというお客様の声を聞くと、どれだけその人が大切にしていたのかと感じ、家族同然の関係だったんだなぁと思います。
今回はそんな方の為の商品を紹介したいと思います。
仏壇工芸ほりおオリジナルの供養壇「室町(むろまち)」です。
✅ 高さ180 (18㎝)
✅ 幅127 (12㎝7㎜)
✅ 奥行き160 (16㎝)
✅ 品のある春慶塗り仕上げ
✅ お家の何処にでも置けるコンパクトな造り
そして1番の特徴がこちら。
スライドして分離する事により、フォトスタンドと小さい骨壷などを収める事ができるミニ厨子としてお使いいただけます。(高さ12㎝までのものを入れれます)
飼っている人にとってはかけがえの無い存在のペット。
私たちもこのような形で寄り添わせていただければ良いなと考えております☺️
※元々は場所を選ばないコンパクト仏壇というコンセプトで作成しましたが、近年のペットの需要の増加のニーズに合わせて、ペット仏壇・供養壇という形で紹介させていただきました。
お問い合わせはこちら https://horio.co.jp/